ちいさな暮らしをしてみたい

暮らしを小さく快適に。断捨離とシンプルライフ

持たない暮らし:誕生日プレゼントを断わる

f:id:smalllife505:20160520145247p:plain

誕生日プレゼントを贈りあう習慣があった。

学生時代の仲良し4人組。卒業してからも仲良しです。

就職して、結婚して、子どもが産まれて…
環境が変わってしまい、昔のように頻繁に会うことは少なくなりました。
年に1~2回集まる程度になってしまいましたが 今も大切な友人です。


友人たちと出会ってから、毎年お誕生日に贈り物をしていました。
ひとりの誕生日が来ると、他の3人が共同で誕生日プレゼントを用意していました。
誕生日プレゼントは3人で割り勘で購入していました。


誕生日プレゼントの贈りあいは卒業後も続きました。


正直、面倒くさい。

 

わたしのためにプレゼントをわざわざ選んでくれるのは本当に嬉しい。感謝しています。
でもね、プレゼントを贈る側になったとき とても困るのです。

わたし以外の人(仮にAさん)が誕生日を迎える時に、誕生日プレゼントを代表でBさんが購入してくれました。
割り勘なので私はBさんにお金を返さなければいけません。

卒業後、なかなか頻繁に会えるわけではないので、お金を返すのが半年後になってしまうこともありました。

 


わたしの誕生日にはプレゼントを必ずくれました。
何年も続いたので、かなりの量のプレゼントだったと思います。


断捨離するようになって、実はプレゼントのほとんどを捨ててしまいました。
まだ今も使っているものは、無印良品のブランケットだけです。
それ以外は私の趣味ではなかったので、残念ながら手離してしまいました。

 

勇気を出して誕生日プレゼントを断る

ある年の誕生日の1か月前くらいに、友人からメールがありました。
『誕生日プレゼント、何がいい?』と。

欲しいものが全く見つかりませんでした。
あまりに高価なものは欲しいといえないし、適当なものは もう欲しくなかった。
せっかくもらっても また手離してしまうのだろうから。

欲しくないものをわざわざもらうなんて、大切な友人だからこそできなかった。


気を悪くするかなあ…と心配になりながらも、思い切ってメールをくれた友人に伝えてみようと思いました。

『断捨離をするようになってから 何も欲しいものがないの。

もう、気持ちだけで十分だよ。』と

 

その友人が他の友人に伝えてくれたようで それから誕生日プレゼントを

贈りあう習慣がなくなりました。
友人関係は前と変わらずにいてくれます。

 

プレゼントは物だけでなく相手の気持ちが入っているもの

要らなくなっても なかなか手離しにくいのです。

だったら元から断つしかない。

 

今は、勇気をだして『要らない』と言ってよかったと思う。

大切な友人からのプレゼントをもう捨てなくてよくなったから。

 

 

わたしは自分の好きな物だけに囲まれていたい。

 

______________________

ちなみに、贈り物についてですが、 父の日と母の日には 

実家の両親と義理の両親に贈り物はします。

お花や食べ物など、あとに残らない消え物ギフトを選ぶようにしています。

 

 

にほんブログ村 ライフスタイルブログ ミニマルライフ(持たない暮らし)へ
にほんブログ村

洋服